施設予約
  1. HOME
  2. かどま大学
  3. 2025年度
  4. 講座
  5. 楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~

楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~

  • 楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~
  • 楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~
楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~ 楽しく話そう!コミュニケーション講座 ~話し上手は一生の武器!今から始める会話術~

SNS時代、発信することも多い中で、伝えたい事を確実に伝えれる、おしゃべりのテクニックを伝授します。
トークのポイントを押さえて、SNS発信をはじめ、会議やプレゼン、面接、友達づくりまで、信頼を築くための聞き方コミュニケーションスキルを、楽しくおしゃべりしながら学びましょう。
あがり症の方も緊張しないで話せる秘策も!?

講師 大槻 直美(フリーアナウンサー/エフエム西大和株式会社 局長)(おおつき なおみ)
講師紹介文 FM81.4「大槻直美のウィークエンド☆ハイホー」、やおエフエム「プライムアングル792」パーソナリティ。
2024年度かどま大学「グループワークに強くなる 会議が進む!ファシリテーション講座」で講師を担当。
大阪市内の小学校で児童の学習サポートも行っている。
曜日 火曜日
時間 2025年10月28日(火)から2026年3月10日(火)までの毎月第2・4火曜日
19:00~20:30
※2026年2月24日(火)は開講しません
回数 --
受講料 1回1,000円
会場 門真市民プラザ
定員 各20名
日程
  • 2025年10月28日(火)

    第1回:はじめまして!心がほぐれる話し方

  • 2025年11月11日(火)

    第2回:雑談力を身につけよう

  • 2025年11月25日(火)

    第3回:うなずくだけで伝わる“聴く力”とことばのないコミュニケーション

  • 2025年12月10日(水)

    第4回:声のレッスン

  • 2025年12月23日(火)

    第5回:言葉のチョイス

  • 2026年01月13日(火)

    第6回:「共感力」が会話の要

  • 2026年01月27日(火)

    第7回:伝え方にはコツがある

  • 2026年02月10日(火)

    第8回:人前での話し方

  • 2026年03月10日(火)

    第9回:ふりかえりとこれからの一歩

対象 18歳以上
申込方法 (1)専用申込フォームからお申込み
(2)門真市民プラザにて直接お申込みまたは電話
申込フォーム https://forms.gle/j7bSw272nAye8rf37
※お申し込みには、受講規約への同意が必要です。

関連サイト

講師:大槻直美 公式Instagram 講師:大槻直美 公式X

講座内容・詳細

〇第1回(10月28日):はじめまして!心がほぐれる話し方
自己紹介やちょっとしたゲームで、楽しく話すきっかけをつくろう。

〇第2回(11月11日):雑談力を身につけよう
ちょっとした雑談があなたの人生を変えることも?!会話を弾ませるコツを学ぼう。

〇第3回(11月25日):うなずくだけで伝わる“聴く力”とことばのないコミュニケーション
相づちや表情で「聞いているよ」を伝え、表情・しぐさ・声のトーンから、気持ちを感じ取る体験をしてみよう。

〇第4回(12月9日):声のレッスン
声で損していませんか?練習すればグッと良くなるプロが教える声の出し方。

〇第5回(12月23日):言葉のチョイス
ポジティブな言葉があなたも周りも幸せにします。

〇第6回(2026年1月13日):「共感力」が会話の要
「イマジネーション」を磨いて人間関係を豊かにしましょう。

〇第7回(1月27日):伝え方にはコツがある。
正しく伝えられていますか?「言う」と「伝える」の違いを学ぼう。

〇第8回(2月10日):人前での話し方
緊張を解いて好感を与える話し方を学びましょう。

〇第9回(3月10日):ふりかえりとこれからの一歩
これまでの学びをふりかえり、日常で使える“自分らしい関わり方”を考えよう。

Pocket